ハートフルブログ
今日は、今月成婚予定の女性会員様のお母様が結婚が決まってからの進め方についての相談においでになりました。
プロポーズをして頂いたらまずは女性のご両親にご挨拶に行き、次に男性の両親に紹介した頂きそのご両家の顔合わせとなります。
両家の顔合わせで結納の相談などして結納・結婚式・入籍となりますがその通りにはしない方も増えてきました。
ましてはコロナ禍にあっては「顔合わせと簡単な結納をされては?」とお勧めした方も多かったです。
何にしても若い二人がネットを見てあれこれするよりもきちんと親御様も入って決めごとをする方がもめることなく上手く行くと思います。
結婚は二人だけの問題ではなくお互いの家と家の事でもありますからね。
少し面倒と思ってもきちんとした進め方は皆が安心しますし、皆さんが結婚後に子供を持ってその子供が結婚になった時に今自分達がしている結婚への進め方が経験となって役に立ちますよ。
きちんとする事とはお金をかけるという事ではありません。
結納金を包まなくても「お嬢さんをください」の結納式も出来ますよ。形は大事という事です。
長年育てられたお嬢さんを自身の家に嫁として貰い名前も変わるのですからそこはきちんとすると親も嬉しいですね。
事情があって出来なかった方もおいでの事と思いますがこれから結婚を決めていく方は少し親御様とお話をしてみるといいですね。
婚活アドバイザー
上野美智子
ウィッシュ福岡の代表カウンセラーとして20年以上の経験があり、これまでに500組以上の成婚者を送り出している。
結婚が難しくなった昨今、親御様を対象にした「子供の結婚セミナー」など結婚に関するセミナーも喜ばれている。
福岡の相談型・結婚相談所の先駆の人。
会員一人ひとりに向かい合い支えるサポートで、お見合い数・成婚者数では各提携先からの表彰も多く、信頼を得ている。