ハートフルブログ
毎年全員ではありませんが、成婚者の皆様からはお正月に結婚式の写真が入った年賀状が沢山届きます。
届くと、きちんと終わったことが確認できたように思い安心します。
結婚相談所での私たちのお手伝いは男性の方がプロポーズをして女性がお受けした段階で成婚退会としています。
ウィッシュでは親御様やご家族も賛成されていることを確認してからの成婚退会にしていますので結婚後、もめることは少ないようです。
成婚退会後も様々な相談に乗っていますので成婚退会後の進み具合が分かる会員様も少なくありません。
何か決めごとをしているのではありませんが活動からの流れでご相談に乗っている感じが多いです。
その事で結婚へと進んでいく会員様の不安もないようです。
勿論相談しないで二人でしっかりと進めていく方もいます。
1週間前、二人でしっかり進めて下さった会員様が結婚式の写真を持ってきてくださいました。
「上野さん、年賀状も出していなかったので結婚式の写真を見せようと思ってきました」と神社で挙げた結婚式の写真アルバムを見せてくださいました。
美しい白無垢姿に見とれてしまいました。
成婚退会しての今日までの1年間の事、今とても悩んでいることなど話は尽きませんでした。
写真も大切でしたが今悩んでいることをしっかりと受け止めてあげたくてしっかり話を聞きました。
解決策をいくつかお伝えして、「それでも解決できない時にはいつでもきていいよ」と言葉を送りました。
恋愛であれ、お見合いであれ結婚後も悩みが0と言うことはありません。その悩みや問題を二人でどう乗り越えて行くかが長年夫婦で幸せに暮らすかに繋がると思います。
会員の皆さんからよく「結婚の決め手は?」や「相手のどこを見て決めればよいか?」と聞かれますが、私は「決め手は一人一人違うのでマニュアルはない」と伝えます。
しいて言えば「この人となら一緒に暮らせる」「話し合いながら乗り越えられる」とお互いが思える人ではないでしょうか?
このブログを書いている時に相談に乗っていた方から電話が来ました。
「上野さん、彼と話し合ってみました。彼の話も聞いてみて上野さんが言われていたこともよく分かりこれから上手くやれそうです」と・・・。
私は成婚退会された方の情報は全て削除することを会員の皆さんにはお伝えしています。
でも殆どの方が私の電話番号やアドレスを残して下さっています。
その方達から年に1.2度連絡を頂きます。
お友達の入会紹介や、「結婚1年経ちました」などの近況報告が多いです。このところ今回のような相談メールも入ってきますね。
私の連絡先が夫婦円満のお守りになっていればいいなあと思う毎日です。
婚活アドバイザー
上野美智子
ウィッシュ福岡の代表カウンセラーとして20年以上の経験があり、これまでに500組以上の成婚者を送り出している。
結婚が難しくなった昨今、親御様を対象にした「子供の結婚セミナー」など結婚に関するセミナーも喜ばれている。
福岡の相談型・結婚相談所の先駆の人。
会員一人ひとりに向かい合い支えるサポートで、お見合い数・成婚者数では各提携先からの表彰も多く、信頼を得ている。