ハートフルブログ

お見合いで無言の時間が気になる。どうしたら?

今月も多くのお見合が決まり6月も嬉しいスタートです。

お見合いが終ってからもお返事の相談にも乗っている毎日ですが、会員様から聞かれる一番困ったことの内容で多いのが無言になってしまった時の事です。

日頃からお見合いの前に会員さんにお伝えしていることがあります。

「もし無言になっても慌てないで少しの時間無言になっても大丈夫ですよ」と伝えています。

プロフィールの内容を把握してしっかり会話をしようと思っても誰でも思うようにはいきません。

第一、お見合と言えどもお互い初対面です。世間話から自然に広がった話であればそれもあるかもしれませんが会話が弾んだとしても小一時間話続ける共通の話はないと思います。

無言の時間が苦手で盛り上げようと頑張ってみてこの人は疲れるなどの気持ちになってお断わりになる時もあります。

「初対面だし無言もあるよね」と思ってお互いに笑顔で過ごす数分もあってもいいと思います。

会話が弾んだから楽しい人だと思うより弾まなくても一緒にお見合いの時を過ごせた人であれば結婚相手にもなる可能性は高いのではないでしょうか?

ひと昔前の仲人さんの集まりでこんな話が出ました。

「お見合いで盛り上がったり楽しい会話が弾んでよかったと言って交際したお相手と結婚した人は少ないよね」

この話の時には参加されていた殆どの仲人さんたちが同じ意見でした。

あまり気乗りがしなかったお相手に何回か会ってみるうちにお互い一緒に暮らしたいと思うようになり結婚した方のが多いという話も出ました。

かなり前の話しですが決して明治時代の話ではありません。

お見合いでお互いの全てを知ることなどできません。

言葉が少なくても居心地の良いお見合いになるといいですね。

 

 

            

婚活アドバイザー
上野美智子

ウィッシュ福岡の代表カウンセラーとして20年以上の経験があり、これまでに500組以上の成婚者を送り出している。
結婚が難しくなった昨今、親御様を対象にした「子供の結婚セミナー」など結婚に関するセミナーも喜ばれている。
福岡の相談型・結婚相談所の先駆の人。
会員一人ひとりに向かい合い支えるサポートで、お見合い数・成婚者数では各提携先からの表彰も多く、信頼を得ている。